この記事で紹介すること
1990年代に青春を過ごした方であれば、織田哲郎の曲を聞かずに過ごした人はいないのではないでしょうか。織田哲郎さんは、ZARD、Field of View、DEEN、相川七瀬などなど、数多くのアーティストに楽曲を提供し、名曲を生みだされてきました。
その織田哲郎さんが、なんと自らYoutubeで語ってくれている動画があるのです。これはZARD、Field of View、DEEN、相川七瀬等の曲が好きな人には必見の動画ですので、紹介させていただきます。しかも、アコギのことについてもたくさん語ってくれているので、アコギしている人もかなり勉強になります。
織田哲郎の裏話が聴ける動画チャンネル
織田哲郎 T’s Corporation
ということで、当該チャンネルは以下の通りです。
織田哲郎さん、この年齢でYoutubeにもとても積極的に取り組まれていてすごいですよね。「おんなじことだと飽きてしまう」ということをどこかでおっしゃっていて(すみません、どの動画かは忘れました・・・)、「常に新しいものを追求する」という姿勢がまさにここにも出ていますね。
私が良く見ている動画を分類すると、①曲の紹介系、②アコギな話、③過去の生配信の3つです。
カテゴリ①:曲の紹介
織田哲郎さんは90年代で青春を過ごした人であればだれでも知っている名曲を生み出していますが、その曲を一つずつ解説をしてくれています。例えば私がギターで練習していた「DAN DAN 心魅かれてく」の解説動画もあります。
それ以外にも、以下の曲があります。
もう挙げ始めたらきりがないくらいですね。このチャンネルで関連動画を見れば、「え、この曲も?あの曲も?」となるはずです。
色々と動画がそれぞれ面白いのでぜひみていただきたいですが、個人的に意外だったのが「心を開いて」と言う曲は、「一番素朴」で「こういう曲は度胸がないと選べない」ととおっしゃっていたことですね。「心を開いて」は個人的には聴いていて落ち着くとても好きな曲なのですが、自分が好きな曲は「素朴」な曲が多いなぁと改めて感じました。
カテゴリ②:アコギな話
織田哲郎さんは、アコギについてもたくさん話をしてくれています。アコギをやっている人にとってめちゃくちゃ参考になります。YAMAHA等のギターの特徴などはこの動画で学びました笑。
それ以外にも、以下のような、アコギやっている人であれば気になるテーマを色々と取り上げてくださっています。
一度で終わりにせず、期間をおいてまた見たりすると、新たな発見があります。個人的には、サムピックをつかってアルペジオとストロークを両方できるというのも目から鱗でした。
カテゴリ③:過去のライブ配信
過去のライブ配信はなかなか長尺のものが多いので全部見るのは難しいかもしれませんが、気さくなお人柄も分かり、楽しく単純ラジオ的に聞けます。
過去のライブ配信アーカイブの中で衝撃だったのは、織田哲郎さんが、どんな言葉でも即興で歌ができるという特技を持っているということを紹介されていたことです。
昔、海外の音楽番組の切り抜きで、スタジオにいる同じ特技を持ったミュージシャンを試すために、観客が自宅から持参した電子レンジの説明書で作曲をお願いし、即興で歌を歌っていました。それを見て
そんなことができる人が本当にいるの・・・?
と思っていたのですが、本当にいるんですねぇ。こういうことができる方。本当に素晴らしい特技ですね。しかし、こうやって息を吸って吐くように膨大な数の音楽を作る中で名曲が生まれていくんですね。。。
番外編:Rickeyさんとの対談
これは織田哲郎さんのチャンネルではないのですが、Rickeyさんが織田哲郎さんと対談している動画がありました。この動画の公開直後に発見し衝撃を受けたことが記憶に残っています。リッキーさんは我々が気になる疑問をグイグイきいていただいており、とても面白い動画です。
「織田哲郎さんはどんな人?」という疑問を持った方、ぜひこちらの動画をご覧ください。
最後に
ということで、以上、織田哲郎さんの動画チャンネル「織田哲郎 T’s Corporation」を紹介しました。
Youtubeでチャンネル登録をすれば、最新情報も得られるのでぜひ確認してみてください!
コメント